- タイヤ・ピアノ・人形
- 学生さんパック
- リサイクルサービス
学生さんパック
留学・就職による家財道具の保管を10%OFFで!
サービスの種類 1ケ月税抜き保管料 (10%割引後) |
学生さんパック 引取り運賃含む |
お持込みプラン 運賃不要 |
---|---|---|
保管・引取運賃作業料・梱包資材を セットにしたお得なパック |
お客様に荷物を持ち込んで頂くプラン 引越し業者での持込みも可 |
|
Sサイズ 6,300円/月 幅 1,130mm 奥行1,380mm 高さ1,440mm 【収納の目安】 荷物が少ない方 ダンボール×10 衣装ケース5個 小さい冷蔵庫など 他小物 |
【Sパック】
28,300円(税抜) <サービス内容と明細> ご利用料1ヶ月分 6,300円 お荷物の引取運賃 22,000円 例 広島大学→南区元宇品 修道大学→南区元宇品 ダンボール5枚サービス |
【持込みプランS】
9,000円(税抜) <サービス内容と明細> ご利用料1ヶ月分 6,300円 コンテナ準備料 2,700円 お持込み頂いた荷物のコンテナへの収納作業をお手伝いします。 |
Mサイズ 9,000円/月 幅 1,730mm 奥行1,730mm 高さ1,800mm 【収納の目安】 タンス等がある方 タンス、テレビ、 冷蔵庫、洗濯機、ふとん袋 衣装ケース5個 小さい冷蔵庫など 他小物 |
【Mパック】
39,000円(税抜) <サービス内容と明細> ご利用料1ヶ月分 9,000円 お荷物の引取運賃 30,000円 例 広島大学→南区元宇品 修道大学→南区元宇品 家具の梱包材料をサービス ダンボール10枚サービス |
【持込みプランM】
11,700円(税抜) <サービス内容と明細> ご利用料1ヶ月分 9,000円 コンテナ準備料 2,700円 お持込み頂いた荷物のコンテナへの収納作業をお手伝いします。 |
Lサイズ 10,800円/月 幅 1,930mm 奥行1,930mm 高さ1,940mm 【収納の目安】 大型家財がある方 ベッド、タンス テレビ、冷蔵庫 洗濯機、ふとん袋 ダンボールx20 他小物 |
【Lパック】
45,800円(税抜) <サービス内容と明細> ご利用料1ヶ月分 10,800円 お荷物の引取運賃 35,000円 例 広島大学→南区元宇品 修道大学→南区元宇品 家具の梱包材料をサービス ダンボール10枚サービス |
【持込みプランL】
13,500円(税抜) <サービス内容と明細> ご利用料1ケ月分 10,800円 コンテナ準備料 2,700円 お持込み頂いた荷物のコンテナへの収納作業をお手伝いします。 |
•上記のパック料金は【引取り運賃】と【作業料】と【1ヶ月の保管料】を合計した金額です。
•解約時のお届け運賃は含まれていませんが、広島でも東京など遠方でもご相談に応じます。
•バイクの引取りおよび転送先への移送も承りますのでご相談下さい。
•エアコン取外し工事や不用品の廃棄処分なども有料で承っています。
•お荷物の出入れは、事前にご連絡下されば自由です。営業時間(月)~(土)8:30~17:00(日曜・祝日は除く)
荷造りのコツ
荷造りの"コツ"を6つにまとめました。是非、実践してみて下さい。
1.下準備のコツ
2.箱詰めのコツ
3.すぐに使うもののコツ
4.箱の大きさ選びのコツ
5.植木鉢等のコツ
6.その他のコツ
1:スムーズに運びだすための下準備のコツ
小物類の整理が出来ていないと運び出すのに時間がかかります。
スムーズな下準備の例 |
---|
・流し台の上のドアを開けて下さい。この中の物を箱にいれます。 ・流し台の下のドアを開けて下さい。この中の物を箱にいれます。 ・ 台所まわりの食器、調味料、台所洗剤、鍋、ヤカン、タッパ類 ・洗濯機まわりの洗剤や掃除道具類 ・トイレの上に置いてある買い置きトイレットペーパー等 |
2:箱詰めの際のコツ
中に何を入れたかを箱に書きますが、以前の家で置いてあった場所も書くと良いです。
長年使っていたものは、どこへ置いてあったか覚えているものです。
何々はどこ?と探すより、前の家であそこにあったものは?と探すと見つけやすくなります。
記入するのは箱の横側です。上に書いても重ねると見えなくなります。
3:すぐ使うものに対してのコツ
すぐに使う最低限必要な生活必需品はまとめて入れておくと良いです。
例)茶碗、皿、箸、コップ、スプーン、包丁などの生活必需品
ティッシュペーパー、トイレットペーパーなど
4:箱の大きさ選びのコツ
重い物をいれるのは小さい箱(本、アルバム、ビデオ類)にします。
重い物をいれる箱の底は、縦と横にガムテープを貼って底が抜けない様にします。
軽い物をいれるには大きい箱(鍋、ヤカン、フライパン、タッパ類など)にします。
5:植木鉢等を運びやすくするコツ
引越しで処置に困る物のひとつです。
底を縦と横にガムテープを張ったダンボール箱に入れてフタはしません。
箱にロープを掛けて持ち運びしやすいようにしておくのも良いことです。
6:その他のコツ
冷蔵庫
中身を全て出し、前日までに霜取り、前日の夜には電源を抜いて水抜きをしておきます。
コードは巻いてテープなどで固定します。
洗濯機
完全に水抜きをしホースやコード、アースは本体に固定します。
ストーブ
灯油は完全に抜いておきます。こぼれると他の荷物も台無しになります。
TV・オーディオ機器
化学はたきなどでホコリを払っておきます。コードやリモコン類はまとめておきます。
食器類
コップ類と陶器類は分けておきます。お皿は立てて箱詰めし、刃物の刃の部分は厚紙でガードをしておきます。
食器棚の中の陶器は、1段毎床に並べてから包みます。棚ごとでまとまりますし破損防止になります。
衣類
整理タンスの中身はダンボール箱などへ整理してください。
ハンガーにかかった、折りたたまない方が良い衣類はハンガーボックスもあります。
和服用のダンボール箱もあります。
ふとん
ふとん袋の底の大きさにまでたたんで重ね、上からふとん袋を重ねれば楽に入ります。
一時的な利用には紙製のふとん袋もご用意できます。
引越しする物にはポストイットなどを貼っておきます。
何人もの作業員が来ますので、同じ物を何回も「これは持って行きますか?」と聞いてきます。
引っ越し手続きチェックリスト
引っ越しの際には、住所変更など様々な手続きがつきもの。どれか1つを忘れるだけでも、
新生活に困ることがありますので、下記のチェックリストを参考に、漏れのないように準備をしましょう。
最近は、ライフライン(水道、電気、ガス)の手続きはインターネットで出来る場合もあり便利です。
手続き項目 | スケジュール | 届け先 | 電話番号 | 準備及び備考 | |
---|---|---|---|---|---|
5 日 前 ま で に |
転校届(小・中高校生) | 月 日 | 転入学先の学校長 | 学校・教育委員会と相談の上 | |
住民移動届 転出届 |
月 日 | 現在の市区町村役所 | 印鑑、国民健康保険証(加入者のみ) | ||
国民年金 国民健康保険 |
月 日 | 印鑑、転出証明書、国民年金手帳 国民健康保険証(加入者のみ) |
|||
印鑑登録廃止届 | 月 日 | 印鑑登録証、実印 | |||
電話の移転届 | 月 日 | 所轄電話局 | 電話でも可 | ||
金融機関届 | 月 日 | 取引銀行窓口 | 印鑑、住民票 | ||
4 3 日 前 ま で に |
郵便物の転送届 | 月 日 | 所轄郵便局 | 印鑑 | |
水道料金精算 | 月 日 | 水道 | 旧 | 最寄りの営業所へ 電話連絡の上清算 |
|
新 | |||||
電気料金精算 | 月 日 | 電力会社 | 旧 | ||
新 | |||||
ガス料金精算 | 月 日 | ガス会社 | 旧 | ||
新 都市・LP 電話: | |||||
新聞代精算 | 月 日 | 新聞販売店 | 電話連絡 | ||
引 っ 越 し 後 |
住民転入届 | 月 日 | 新住所の 市区町村役所 |
転出証明書、印鑑、母子手帳 | |
国民年金 | 月 日 | 国民年金手帳、国民健康保険(加入者のみ) | |||
福祉関係 | 月 日 | 受給者のみ | |||
印鑑登録 | 月 日 | 実印 | |||
運転免許証 住所変更 |
月 日 | 最寄りの警察署 | 免許証、新住民票 新住所へ届いた葉書でも良 |
||
自動車の登録変更 | 月 日 | 引越し先の陸運局 | 車庫証明、車検証 新住民票、印鑑証明書実印、車両 |
||
カード類の住所変更 | 月 日 | カード類の住所変更 | 住所変更届郵送電話でも可 | ||
生命保険等 住所変更 |
月 日 | 保険会社 | 住所変更届郵送電話でも可 | ||
年賀状等の住所変更案内 | 月 日 | 知人・友人・親戚 | 住所変更案内の葉書 | ||
各ソフト会社のユーザー登録 住所変更 |
月 日 | ソフト会社 | 住所変更届、Eメール送信 |